むちうちなら竹の塚トップ鍼灸接骨院

竹の塚トップ鍼灸接骨院がお伝えする~腰痛改善方法

こんにちは!
竹の塚トップ鍼灸接骨院です。
長時間のデスクワークやスマホの操作で「腰が痛い」「猫背が気になる」と感じていませんか?
実は、腰痛の多くは姿勢の悪さが原因です。
姿勢の歪みが筋肉や骨盤に負担をかけ、慢性的な腰痛を引き起こします。
今日は、腰痛の原因となる姿勢の問題と、
誰でもすぐに始められる姿勢改善の方法を紹介します。

1、姿勢が悪いと腰痛になる理由
悪い姿勢が続くと、背骨や骨盤が本来の位置からズレてしまいます。
この歪みが、筋肉のバランスを崩し、腰まわりの筋肉を過度に緊張させる原因になります。
また、前かがみや猫背の姿勢を続けると、腰にかかる負担が何倍にも増加します。

2、正しい姿勢のポイントを覚えよう
正しい姿勢とは「耳・肩・腰・くるぶし」が一直線に並ぶ姿勢です。
イスに座るときは、
背もたれに深く腰をかける
足裏全体を床につける
肩の力を抜く
ことを意識しましょう。

3、腰痛を防ぐ簡単ストレッチ3選
デスクワークの合間に1分でできる姿勢改善ストレッチを紹介します。
背伸びストレッチ
両手を頭の上で組み、思いきり上に伸びましょう。背骨がまっすぐに整います。
骨盤ゆらし運動
イスに座ったまま、骨盤を前後にゆっくり揺らします。血流が改善し、腰のこわばりを防ぎます。
肩甲骨回し
両肩をゆっくり後ろに回すことで、背中から腰までの姿勢が整います。
たった数分の動きでも、続けることで慢性腰痛の予防効果が高まります。

4、姿勢を整える生活習慣
良い姿勢を保つには、ストレッチだけでなく生活習慣の見直しも大切です。
30分に一度は立ち上がって体を動かす
スマホを見るときは目線を下げすぎない
寝るときは枕の高さを調整して首を自然な角度に保つ

また、骨盤をサポートするクッションや、姿勢矯正ベルトを活用するのもおすすめです。
日常の小さな意識が、腰痛の改善につながります。
当院でもご用意がございますのでお気軽にご相談下さい。

当院では姿勢の歪みを整える施術骨盤矯正はもちろん、
自宅で出来るストレッチ指導も行っております。
また、これからの時期ギックリ腰になられる方も多いです。
「お身体の不調でお悩みの方」
「姿勢を改善して腰痛を根本から治したい」という方はぜひ1度
当院 竹の塚トップ鍼灸接骨院 にご相談下さい。

[ 2025年10月22日 ]

竹の塚トップ鍼灸接骨院のご案内

【住所】〒121-0822 東京都足立区西竹の塚2丁目4−21 グリーンキャピタル竹の塚第二103号
【電話】03-3855-6305

竹の塚トップ鍼灸接骨院景観
受付時間 土・祝・日
9:00~12:30 × 9:00~13:00
15:00~20:00 × 14:00~18:00

木曜定休日

当院までの地図

東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 西口から徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

  • 竹の塚トップ鍼灸接骨院マップ

西竹の塚、伊興・伊興本町など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅から 徒歩4分!

    西竹の塚、伊興、伊興本町などにお住まいの方もぜひご利用ください!

    03-3855-6305

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る